2025年04月

4/27(日) 高館山登山

山形県鶴岡市・高館山(たかだてやま)登山のご案内
オオミスミソウなど春の花が咲くことで知られる花の名山への山行です

日時
 令和7年4月27日(日) 7:00出発

集合場所
 中央ふれあい館駐車場

日程
 中央ふれあい館P 7:00---国道105---大内IC==象潟IC---鳥海道の駅---遊佐鳥海IC===庄内空港IC---大山公園高館山登山口10:00・・・高館山11:00(昼食)・・・222P・・・下池・・・登山口13:00---湯の浜華夕美日本海温泉---庄内空港IC==大内IC---中央ふれあい館P 17:00

 ※ 町のスポーツ振興バスを利用します

持ち物
 標準春山装備、昼食、温泉セット

参加費
 1000円(温泉代他)

申し込み・問い合わせ
 竹内 はるみ
 LINEでも受け付けます

 ※ 4/22(火)まで申し込みお願いします
 
2025/04/08 協会行事案内

黒森山ライブカメラを設置しました

● 2025/4/6(日)
 黒森山山頂にライブカメラを設置し、今シーズンの運用を開始しました。

● ライブカメラの動作について

・30分ごとに写真撮影と温度計測を行います(毎時00分と30分)

・定時になると"山びとわれら"が歌われ、歌い終わりに写真撮影を行います(今年から撮影時にシャッター音が鳴ります。ちなみに歌はAIが歌っています)

・撮影は朝~夕方です(夜や暗い日は撮影しません)

・撮影データは http://kuromoricam.blogspot.com/ で公開しています。

今シーズンも黒森山ライブカメラをよろしくお願いいたします m(_ _)m
250406.jpg


※ その他、カメラに関する事 -------------

・電波の関係で、掲載が数時間後(または翌朝)になる事がありますのでご了承ください。

・流れる歌の音量は小さめです。風で聞こえない事もあるので過度な期待はしないでください。

・太陽光発電で動かしているため、夜間や天気が悪い時は止まります。

・このライブカメラは自作回路&アプリの撮影システムですが、電波法の規定を遵守し製作・稼働しております。

・当協会で企画した実験的な運用ですので予告なく停止・終了する場合があります。また、今年も運用は秋頃までの予定です。

・昨年のカメラについての記事は→こちら
 
2025/04/08 活動報告

新年度の年間スケジュールを掲載しました

令和7年度の年間スケジュールを掲載しました。

サイドメニューの「年間スケジュール」からご覧ください。

(なお前年度のスケジュール表は、ページ下部のリンクから閲覧できます)
 
2025/04/08

七滝山・木和田山 の動画です

2025/3/23(日)に行われた、
七滝山・木和田山 の動画です。

動画URL  https://youtu.be/6wf6IoGI9qU

250323.jpg
 
2025/04/07 活動報告