県外・県北

鞍掛山登山の記事をリンクしました

2016/2/21(日)に行われた、

鞍掛山登山の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/349.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12132315435.html

http://akastyle10.exblog.jp/25380657/

160221.jpg
 
2016/02/24 活動報告

2/21(日) 鞍掛山登山

鞍掛山登山(897m) 岩手県滝沢市

いわてブルーの空の下、岩手山の展望の良い鞍掛山へトレッキングです。

日付
 平成28年2月21日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 AM7:00

コース
 9:00滝沢市 相の沢キャンプ場 ・・ (1:30) ・・ 10:30鞍掛山山頂

 ・・ 11:30自然情報センターまたはXCコースロッヂで昼食

 12:30 お山の湯 14:00出発 == 16:00中央ふれあい館P到着

装備特記
 防寒具・かんじきなど ・昼食

参加費
 2000円(車代・温泉代)

申し込み先
 小松 勉 Tel/Fax 84-0848
 携帯電話 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp (←#を@に変えて下さい)

 ※ 2/17(水)まで申し込んでください
 
2016/01/23 協会行事案内

太平山登山は中止となりました

本日登山予定の秋田太平山は、雨のため中止となりました。
 
2015/11/15 活動報告

11/15(日) 太平山登山

晩秋のふるさとの名峰・秋田太平山(1170m)登山案内

期日
 平成27年11月15日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 午前6:00

登山ルート

登り:宝蔵岳コース(3:30)

 旭又登山口---0:20---宝蔵分岐---1:50---軽井沢分岐---0:40---

 ---宝蔵岳---(弟子還りクサリ場経由)0:40---太平山(奥岳)山頂

下り:旭又コース(2:30)

 山頂---0:40---御手洗---1:30---宝蔵分岐---0:20---登山口

※天気の関係で足場が悪そうな時は、旭又コース往復に変更
※余裕があれば、帰りに山頂近くの旭岳往復もアリかも(往復30分ぐらい)
※帰路途中温泉による予定です。18:00ごろ六郷着予定です

参加費
 2000円

申し込み・問い合わせ
 樋場直人
 メール bartoyo7#nifty.com(←#を@に変えて下さい)

 ※11/11(水)までお申し込みください
 
2015/11/04 協会行事案内

湯治登山 真昼岳と大空滝 の記事をリンクしました

2015/10/31(土)~11/1(日)に行われた、

湯治登山 真昼岳と大空滝 の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/345.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12092010334.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12092369177.html

151031_01.jpg
 
2015/11/03 活動報告

10/31(土)〜11/1(日) 真昼岳&大空滝湯治登山

真昼岳登山・大空滝トレッキングと鉛温泉「藤三旅館」湯治のご案内

 当初、牛形山を予定していましたが、日が短い季節に移動距離が長いのと、コースタイムも長いので、西和賀町からの真昼岳登山としました。
 翌日は、宮沢賢治の”なめとこ山の熊”にも出てくる名瀑「大空滝」までトレッキングします。

期日
 平成27年10月31日(土)〜11月1日(日)

日程
 ・初日 10/31(土)
 中央ふれあい館駐車場 7:00出発
 ⇒⇒ 西和賀町真昼岳登山口 8:30・・・兎岱・・・山頂11:00(昼 食)出発12:00・・・登山口14:00着
 ⇒⇒ 鉛温泉 15:00(宿泊)

 ・2日目 11/1(日)
 大空滝(所要時間 2.5時間)

装備・食料
 初冬日帰り登山の標準装備
 洗面具、着替、食器、寝袋、マット
 初日の夜の鍋と飲み物少々と2日目の朝のご飯準備します。それ以外の食料は持参してください。

参加費
 7500円(当日集金)

申し込み・問い合せ
 小川 実
 携帯 090-9539-1971
 メール mogawa#cream.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

 ※申し込み締め切り 10/25(日)

その他
 乗用車乗り合わせで行きます。後日提供のお願い連絡致します。

 
2015/10/06 協会行事案内

岩手山登山の記事をリンクしました

2015/9/19(土)〜20(日)に行われた、

岩手山登山の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/341.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12077922608.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12078340881.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12078638749.html

150919_20.jpg

 
2015/09/25 活動報告

9/19(土)〜20(日) 岩手山登山

岩手山(2038m)登山のご案内(不動平避難小屋宿泊)

期日
 平成27年9月19日(土)〜20(日)

集合・出発
 19日午前6:00 中央ふれあい館駐車場

日程

・19(土) 1日目
 中央ふれあい館AM6:00==2:10 東北自動車道==松川温泉AM8:30・・1:40・・姥倉山・・ 0:20・・黒倉山・・2:00・・不動平・・山頂往復・・1:30・・不動平避難小屋(宿泊)
 行動時間 5:20

・20(日) 2日目
 AM6:00不動平避難小屋・・2:20・・姥倉山・・0:40・・犬倉山・・2:00・・三ツ石山荘・・0:30・・三ツ石山・・0:20・・三ツ石山荘・・1:00・・松川温泉
 行動時間 7:00

(※数字はコースタイム。休憩時間含まず)

装備
 避難小屋泊まり標準装備(寝袋・マットなど)、入浴道具

食事
 全食各自準備(補食・行動食等も含めて、持ち過ぎないように)

参加費
 2500円(当日集金)

申し込み・問い合わせ
 小松 勉
 TEL/FAX 84-0848 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

※参加希望者は、9/14(月)まで申し込んでください。

交通機関は自家用車で行きます。参加人数によって、後日車出しお願いします。

 
2015/09/07 協会行事案内

北アルプス、水晶・雲ノ平の記事をリンクしました(※8/30更新)

2015/8/14(金)〜19(水)に行われた、

北アルプス、水晶・雲の平(裏銀座コース)の記事をリンクしました。

北アルプス黒部源流域の山旅1日目

北アルプス黒部源流域の山旅2日目

北アルプス黒部源流域の山旅3日目

北アルプス黒部源流域の山旅4日目

360度パノラマ画像

(※記事追加され次第、随時リンクを掲載します)

150814_19.jpg
 
2015/08/23 活動報告

森吉山(町民募集登山)の記事をリンクしました

2015/7/5(日)に行われた、

森吉山(町民募集登山)の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/335.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12047733957.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12048559404.html

150705.jpg
 
2015/07/06 活動報告