協会行事案内

9/5(日) 甑山登山

甑山(男甑981m・女甑979m)登山
※岩手県石上山を予定していましたが、新型コロナウイルスの流行中ですので県境を越えない甑山に対象を移しました。

日付
 令和3年9月5日(日)

集合・出発
 美郷町中央ふれあい館駐車場 AM7:00

日程・コース(秋田県側から)
 六郷7:00⇒横手7:20⇒院内⇒皿川⇒甑林道
 登山口9:00・・・9:40名勝沼・・・10:15分岐・・・10:45女甑山・・・11:15分岐・・・12:00男甑山・・・13:00分岐・・・13:30名勝沼・・・14:00登山口
 登山口14:15⇒院内⇒横手⇒六郷17:00

装備
 夏山登山標準装備・補助ロープ(所有者持参)・ツェルト・熊スプレー・医療品セット

食料
 昼食・行動食予備非常食持参

参加費
 2000円(車代、入浴代)

申し込み・問い合わせ
 小川 実
 携帯 090-9539-1971
 メール mogawa#cream.plala.or.jp (←#を@に変えて下さい)
 LINE等でも申し込み受け付けます。

 ※ 申込み締切り 8/31(火)

 ※ 自家用車乗り合いで行きます。後ほど車出しお願いします。
 
2021/08/28 協会行事案内

9/1(水) 役員会

日時
 令和3年9月1日(水) 午後6:30

場所
 大島会館(六郷)

議題
 1.前期事業報告と反省
 2.後期事業について
 3.その他

懇親会
 会議終了後、懇親会を行います(参加費1500円)
 
2021/08/28 協会行事案内

8/7(土)~8(日) 駒ヶ岳・乳頭山縦走&キャンプ

駒ヶ岳~乳頭山縦走とゆったりキャンプ計画

 新型コロナウイルスの流行が未だに収束せず、当初予定である長野・群馬県境の四阿山の計画を断念せざるを得ない状況です。
そこで、近場の山になるべくたくさんの方が参加できる案を計画しました。スケジュールの調整が大変な方もいると思いますが、たくさんのご参加を期待いたします。

期日
 令和3年8月7日(土)~8日(日)

集合・出発
 8/7(土) 中央ふれあい館駐車場 AM5:50

内容
 1日目(登山):駒ヶ岳八合目~湯森山~乳頭山の縦走
 キャンプ:休暇村乳頭温泉郷キャンプ場
 2日目(ウオーキング):田沢高原遊歩道「ふれあいの森」の散策

日程
・8/7(土) 1日目
 5:50 中央ふれあい館駐車場、集合・出発
 7:00 アルパ駒草。7:07バス出発
 7:32 駒ヶ岳八合目。7:50登山開始
 8:00 笹森山~湯森山~熊見平~笊森山~乳頭山~田代平山荘~孫六温泉16:20
 16:35 蟹場バス停===鶴の湯旧道口16:49
 17:00 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場

・8/8(日) 2日目
 6:00 起床。10:30撤収
 11:00 田沢湖高原遊歩道を散策
 15:00 田沢湖高原を出発。中央ふれあい館16:00着予定

参加費
 7,000円
 交通費、入湯料、1日目の夕食、2日目の朝食と昼食が含まれます
 1日目の朝食および行動食は各自持参してください

申し込み・問い合わせ
 畠山 正
 携帯 090-3121-9224
 メール cyi03115#amber.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)
 グループLINE等でも受け付けます

 ※ 申込み締切り 7/25(日)
 
2021/07/15 協会行事案内

7/4(日) 焼石岳登山

日付
 令和3年7月4日(日)

集合・出発
 美郷町中央ふれあい館駐車場 AM5:00出発

日程・コース
(秋田県側からのロングコースです)
 中央ふれあい館5:00発==
 焼石登山口6:30・・登山開始7:00・・釈迦座懺悔8:00・・与治兵衛・・柳瀞9:30・・焼石沼10:30焼石神社・・焼石岳山頂11:00・・(往路を帰ります)・・登山口15:30
 ==(途中入浴)==中央ふれあい館着18:00

装備
 夏山登山標準装備・補助ロープ(所有者持参)ツェルト・熊スプレー・医療品セット

食料
 昼食・行動食予備非常食持参

参加費
 2000円(車代、入浴代)

申し込み・問い合わせ
 小松 勉
 TEL/FAX 84-0848
 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

 ※ 申込み締切り 6/30(水)
 
2021/06/25 協会行事案内

6/13(日) 黒森山・御嶽山の登山道整備(黒森山山開き)

恒例の黒森山、御嶽山の登山道整備を行います。

※ 黒森山の「山開き」という意味合いも兼ねまして、会員の皆様におかれましては、なるべく多くのご参加ご協力をお願い申し上げます。

日時
 令和3年6月13日(日) 午前8:00集合

集合場所
 美郷町中央ふれあいセンター駐車場

持ち物
 雨具、昼食、軍手、草刈機、鉈、鎌、鋸など整備に必要な物

その他詳細・申込み等
 事務局(小松)までお問い合せ下さい。

 ※ 草刈隊が不足しています。なるべく多数の会員の参加、協力をお願いします。
 
2021/06/01 協会行事案内

6/6(日) 真昼岳登山

(※予定していました鬼首禿山登山ですが、コロナ禍の渦中ですので県内の山へということで真昼岳へ変更します)

日付
 令和3年6月6日(日)

集合・出発
 美郷町ラベンダー園南側大駐車場 AM8:00
 (登山口まで乗り合わせ)

日程・コース
 赤倉登山口8:30・・・ブナ林・・・ヤセヅル・・・山頂12:00

参加費
 今回は徴収しません。温泉等も各自でお願いします。

申し込み・問い合わせ
 藤井 樹生
 メール fmikio#wave.plala.or.jp (←#を@に変えて下さい)

 ※ 申し込み締め切り 6/4(金)
 
2021/05/27 協会行事案内

※一部行事中止のお知らせ(新型コロナウイルス)

新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、4/25 乳頭山登山 と 5/9 鳥海山登山 の事業を中止いたします。
 
2021/04/15 協会行事案内

4/4(日) 令和3年度総会&黒森山登山

令和3年度総会&黒森山登山のご案内

・黒森山登山

日付
 令和3年4月4日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 午前7:00出発

装備など
 雪山登山装備(長くつ可)、昼食、
 状況によってはかんじき等必要


・令和3年度 総会

日時
 令和3年4月4日(日) 午後5:30

開催場所
 中央ふれあい館・和室

懇親会
 懇親会費 2000円(当日)

新年度の年会費(2000円)も当日承ります。

※ 当日、登山ガイド後藤千春(白神コミニケーションズ所属)さんと商工観光課の職員より、町の観光・トレッキングガイド養成の説明があります。

※ 状況によっては会場等変更の場合があります、変更の場合後日お知らせします。

申し込み・問い合わせ
 小松勉 Tel/Fax 84-0848 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

※ 会場準備のため、3/27(土)まで申し込みをお願いします。
 
2021/03/25 協会行事案内

3/24(水) 役員会のお知らせ

年度末の役員会のお知らせです。

日時
 令和3年3月24日(水) 午後6:30

場所
 大島会館(荒町)

案件
 本年度事業の総括と次年度事業の計画、会計監査

 ※当日会計監査を行いますので、正副会長・監査役(印鑑持参)・事務局の方は午後6:00にお集まりください。

懇親会
 役員会終了後、懇親会を行ないます。
 参加費1500円をお願いします。
 
2021/03/05 協会行事案内

3/21(日) 烏帽子山登山

烏帽子山登山(954m・湯沢市院内)

日付
 令和3年3月21日(日)

集合・出発
 美郷町中央ふれあい館駐車場 AM5:30出発

コース
 5:30ふれあい館P --- 横手 === 湯沢 === 院内 --- 湯の沢

 湯の沢6:30・・・林道登山口7:30・・・ニセ烏帽子8:00・・・高清水9:00・・・10:30烏帽子岳11:00・・・高清水・・・ニセ烏帽子・・・林道登山口・・・湯の沢15:00

 湯の沢---院内===湯沢===横手---中央ふれあい館駐車場18:30

参加費
 1000円(交通費・温泉代)

装備
 冬山装備、防寒具、ワカン、アイゼン、補助ロープ等
 温泉セット

申し込み
 ※ 3/16(火)までお申し込みください。
 ※ 自家用車乗り合いで行きます。
 
2021/03/05 協会行事案内
タグ:雪山登山