新着情報

4/2(日) 令和5年度総会&黒森山登山

令和5年度総会&黒森山登山のご案内

・黒森山登山

日付
 令和5年4月2日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 午前7:00出発

装備など
 雪山登山装備(長くつ可)、昼食、
 状況によってはかんじき等必要


・令和5年度 総会

日時
 令和5年4月2日(日) 午後5:30

開催場所
 中央ふれあい館・和室

懇親会
 懇親会費 2000円(当日)

新年度の年会費(2000円)も当日承ります。

申し込み・問い合わせ
 小松勉 Tel/Fax 84-0848 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

※ 会場準備のため、3/27(月)まで申し込みをお願いします。
 
2023/03/25 協会行事案内

3/22(水) 役員会のお知らせ

年度末の役員会のお知らせです。

日時
 令和5年3月22日(水) 午後6:30

場所
 大島会館(荒町)

案件
 ・本年度事業の総括と次年度事業の計画、会計監査
 ・50周年記念事業について

 ※当日会計監査を行いますので、正副会長・監査役(印鑑持参)・事務局の方は午後6:00にお集まりください。

懇親会
 役員会終了後、懇親会を行ないます。
 参加費1500円をお願いします。
 
2023/03/10 協会行事案内

3/15(日) 貝吹岳登山

日付
 令和5年3月19日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 AM7:00出発

日程・コース
 中央ふれあい館 7:00 == 仙岩トンネル岩手側駐車場 8:30
 ・・・仙岩峠 10:00・・・貝吹岳 10:45・・・仙岩峠 11:30・・・トンネル岩手側 13:00
 ==(温泉)== 中央ふれあい館 15:30

参加費
 1500円

装備
 冬山装備・アイゼン・ピッケル・ワカン等

申し込み・問い合わせ
 小松 勉
 TEL/FAX 84-0848
 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)
 LINE等でも受け付けます

 ※ 申し込み締め切り 3/15(水)
 
2023/03/09 協会行事案内
タグ:雪山登山

2/26(日) 横手公園スノートレッキング

今年は当地では雪が少なく毎日幾分楽をさせていただいております。が山には雪がたっぷりある模様です。
この機会に多くの会員が参加できるように近場でのトレッキングを企画しました。是非沢山の方に参加していただきたいと存じます。
また、いざという時のために雪上でのツェルト張りや雪洞作製の体験等も予定しておりますので用具の有る方は持参してください。

日付
 令和5年2月26日(日)

集合・出発
 美郷町中央ふれあい館駐車場 午前9:00出発

日程・コース
(場所:横手公園いこいの森、旧横手公園スキー場~雪椿山荘周辺)
 六郷 9:00==横手公園駐車場 9:30・・・出発 10:00・・・旧横手スキー場リフト降り場 10:30・・・雪椿山荘 11:00着
 ・・・ツェルト張りその他 12:00 昼食 13:00 下山開始・・・13:30 横手公園駐車場===六郷 14:00解散

装備
 雪山日帰り装備、スノーシュー(わかん等)、昼食、
 有る方はツェルト、スコップ、ロープ、スリング2本、カラビナ2個、
 その他必要なもの

参加費
 500円(車代・その他)

申し込み・問い合わせ
 小田嶋 尚人
 メール odasima#cameo.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)
 または携帯、LINE等でご連絡を。
 
2023/02/11 協会行事案内
タグ:雪山登山

2023/1/1 元旦登山・新年会

姫神山(大平山・大仙市) 元旦登山と新年会のご案内

● 元旦登山
日付
 令和5年1月1日

集合・出発
 旧六郷庁舎前 AM5:15出発
 ※除雪状況不明の為こちらへ集合です

コース
 大仙市蛭川集落から薬師神社を経て山頂へ

タイム
 登り 1時間10分
 日の出 AM7:01

装備
 防寒具、敷物、朝食 など

● 新年会
 午後3時より大島会館にて

お問い合わせ
 事務局(小松)までお問い合わせください。
 
2022/12/27 協会行事案内
タグ:雪山登山

12/3(土) 総反省会

今年も総反省会の季節となりました。来年度の創立50周年の事業の話もあります。たくさんの会員の参加をお願いします。

日時
 令和4年12月3日(土) 午後5:30

場所
 大島会館2階和室(六郷荒町)

参加費
 3500円

申し込み先
 小松 勉
 TEL/FAX 84-0848
 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

※申し込み締め切り 11/30(水)

※コロナ対策のため個人に料理を付けますので確実な参加連絡をお願いします。

*豪華登山用品が当たる抽選会も開催!(賞品提供も大歓迎です)
 
2022/11/17 協会行事案内

11/6(日) 秋田太平山

晩秋のふるさとの名峰・秋田太平山(1170m)登山案内

期日
 令和4年11月6日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 午前6:00

登山ルート

登り:宝蔵岳コース(3:30)
 旭又登山口---0:20---宝蔵分岐---1:50---軽井沢分岐---0:40---
 ---宝蔵岳---(弟子還りクサリ場経由)0:40---太平山(奥岳)山頂

下り:旭又コース(2:30)
 山頂---0:40---御手洗---1:30---宝蔵分岐---0:20---登山口

※天気の関係で足場が悪そうな時は、旭又コース往復に変更
※帰路途中温泉による予定です。18:00ごろ六郷着予定です

参加費
 2000円

申し込み・問い合わせ
 藤井樹生
 メール fmikio#wave.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

 ※11/3(木)までお申し込みください
 
2022/10/26 協会行事案内

10/29(土)〜30(日) 与蔵沼・亀割山 湯治登山

この度の湯治登山はGoToトラベル(全国旅行支援)利用です。
ワクチン3回目接種証明(コロナ陰性証明も可)及び本人確認証が必要です。証明書が無いと宿泊できません。
また、締切日前であっても先着13名になり次第、締め切ります。ご了承願います。

期日
 令和4年10月29日(土)〜10月30日(日)

集合・出発
 中央ふれあい館駐車場 29日 AM7:00出発

日程
・10/29(土)
 中央ふれあい館 7:00 ⇒⇒ 横手 ⇒⇒ 鮭川村 9:00
 大芦沢登山口 9:15・・・与蔵沼 11:30(コースタイム2時間15分) 
 昼食、散策 12:20・・・大芦沢 14:30 ⇒⇒ 羽根沢温泉

 宿泊先:羽根沢温泉 加登屋旅館
 山形県最上郡鮭川村中渡1312
 TEL 0233-55-2525

・10/30(日)
 羽根沢温泉 8:00 ⇒⇒ 瀬見温泉
 瀬見温泉 9:00・・・11:00 亀割山 12:00・・・14:00 瀬見温泉
 瀬見温泉 14:30 ⇒⇒ 横手 ⇒⇒ 六郷 17:00

装備・食料
 初冬日帰り登山の標準装備。洗面具、着替え、食器など。
 夜の鍋と飲み物少々、朝のご飯は準備します。それ以外の食料・飲み物は持参してください。

参加費
 7,000円
 ※ワクチン3回目接種証明(コロナ陰性証明も可)及び本人確認証を忘れずに

その他
 乗用車乗り合わせで行きます。後日提供のお願い連絡致します。

申し込み・問い合せ
 小川 実
 携帯 090-9539-1971
 メール mogawa#cream.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

 ※申し込み締め切り 10/21
 
2022/10/26 協会行事案内

10/8(土)9(日) 全町黒森登山会・黒森神社例大祭

10月8日(土) 宵宮
 13:30 熊野神社集合 宵の宮祭

 幟旗・鳥居塗装等の祭典準備の後、山頂に宿泊(有志)

 19:00 奉納花火(11発)

 ※ 宿泊者はテント等準備の都合がありますので小松までお知らせください。

 ※ 来年度の登山協会50周年記念プレ事業として、8日の夜、黒森山頂で花火を上げたいと思います。
 一口2000円でご賛同お願いします。メール・電話・LINE等、何でも構いませんので小松までご連絡ください。
 代金は定例会、祭典当日などにいただきます。


10月9日(日) 全町黒森登山会・黒森神社例大祭
 10:00 花巻線展望台に集合・登山開始
 11:00 山頂神事
 12:00 昼食(いものこ汁を予定しています)
 13:30 下山開始
 16:00 直会(荒町・大島会館)熊野神社・杉の子会館に場所変更

 持ち物:昼食、いものこ汁用の食器、雨具

・その他詳細・申込み等
 事務局・小松 までお問い合せ下さい。
 
2022/09/26 協会行事案内

9/17(土) 文化講演会「黒森越えの道」

歴史文化部・文化講演会
「黒森越えの道 -平安時代に二千人の軍勢が・・・?-」

 平安時代に、秋田北部の「エミシ」が反乱を起こしました。高清水にあった秋田城も攻め落とされ周囲の村々は焼かれてしまいました。城の役人たちも兵隊たちも食料や武器まで棄てて逃げてしまいました。
 反乱をおさめるために朝廷に命令された軍勢が岩手県側から秋田へ入りました。小野の春風は鹿角道から、坂上好陰は流霞道(りゅうがどう)から秋田に入りました。
 六郷東根に「りゅうが」と呼ばれる地域があり山もあります。
 六郷の郷土史家の方々の中には、好陰が軍勢を連れて通った「流霞道は黒森越えの道だ」と述べる人がいました。さて・・・・・?

日付
 令和4年9月17日(土)

場所
 国之誉ホール(美郷町・名水市場湧太郎)

参加費
 無料です。申し込みも不要でどなたでも参加できます。

日程
 受付 12:30
 講演 13:30 ~ 15:30
 「黒森越えの道 現在から江戸まで」登山協会・小川実
 「黒森越えの道 平安時代に二千人の軍勢が・・・?」秋田県埋蔵文化財センター前所長・谷地薫先生

開催要項
 ご案内.pdf

懇親会
 大島会館にて16:30より懇親会を予定しております(会費2000円)

お問い合わせ
 小川実
 携帯 090-9539-1971
 
2022/08/29 協会行事案内